(リンク貼らせていただいた皆様、とかくさん、秘密ありますです。)

よく考えるとすごい曲名だな。お熱い。
まぁそれを歌ってたわけですよ、家のお手洗いで。(ぇ

歌、といえば、お風呂に入ると歌いたくなるのって私だけじゃないでしょう。
私は女の子としてはめずらしく、めっちゃカラスの行水なので毎日シャワーです。
あの壁質が声を反響させて歌が上手く聞こえるわけですよね。
で、とうとう私みたいに勘違い野郎が生まれてしまうわけです。
例えばお風呂に採録用MDプレーヤー持ち込んだりね。
まぁ録音はしませんでした、さすがにヤバいだろう、と(笑)
下手なので。どこで誰が聴くんだよ。
勝手に歌うところまでが素人で許される範囲ですね。
その日だけはお湯に使って長風呂しながら
MD再生だけして大声で歌って、お湯ぶっかけてこわしそうになって
挙句の果てに浴槽に落として感電死しそうになりました。
ノリノリのままお風呂から上がって、脱衣所の窓が少し開いている事に
気づいたときには時すでに遅し

「みーつめるキャッツアイ!!!」

ああ、車を洗っていたお隣さんに聞こえていませんように。
歌ってるものがモノだっつーの。

しかし、今日からそんな恥ずかしい過去を心配する必要もなくなりました。

受験勉強真っ最中で、耳栓したままお手洗いに行ったので
自分がどれだけ馬鹿でかい声で歌ってるかなんてわかりゃしない。
最初は普通に歌ってたんだけれども、だんだん気持ちよくなってきちゃって最後にゃ広瀬香美をオペラ調で歌い上げてしまったのね。
で、お手洗い出るときに、やっぱり今日も例の小窓があいてたのね・・・。
「た、頼むよ・・・」と思いつつ外をそ〜っと覗くと
そこには生協で集まった近所の奥さん方が井戸端会議をしていました。

聞こえてないわけねーよなー

あー・・・・・・お母さんごめん、ウチには精神異常者がいるらしい。
いや、いることになるらしい。てか多分近い将来そうなるでしょう。
恐るべしキャッツアイ、恐るべし耳栓。

今日一日家にいたってのか、2/14なのに。
暖房つけると頭ボーッとするんでスキーウェア着てるんですけどね、一日中。
もう、格好だけ広瀬香美、ゲレンデで恋しちゃうっつーの!
向こうも忙しくてバレンタインどころじゃねーよ・・・。
ここ見てないだろうけど(てか見られてたら困ります)これからもよろしくお願いします。

毎年腕によりをかけて作っていたけど、今年はさすがに。
別に作ってもいいけど親がキッチンを貸さないでしょう。
てか言い出した時点で殺されちゃうね。

あー・・・去年のバレンタインデーは思い出すだけで泣ける。
なにかしらひねりを入れるのを信条(?)にしてるので、
毎年チョコはコーティング程度にしか使いません。
去年はビスコッティーの上に”紗々”みたいにチョコを散らしたんです。かなりいい出来で、父もほめてくれたのに・・・
学校の馬鹿どもは・・・・・せっかく人が好意でやったのに・・・・

歯茎から血が出た

とか言いやがって・・・。おめーらは一生義理で十分じゃ!!!
最初笑ってたけど家に帰ってからだんだんむかついてきて泣いた(笑)
男の子だから、ビスコッティーがコーヒーにつけて食べる物として硬く焼いてある、なんて知らなくても当然だけどさ、
普通に考えて、焼き加減失敗して硬くなったのを義理でも渡すかよ。
ほんっと言葉が、てか頭が足りない。
そんな中でもちゃんと美味しかったよ〜と言ってくれた男友達、
そして彼氏もですが、そこんとこが本当にイイ男とダメ男の違いだと思います。
今んとこ彼女いないやつら、絶対あんたたちイイ子できるよ、って心から思ったもん。
一年に一回のバレンタインデーですが、、、でも自分が男だったら
憲法第九条より先に廃止を検討してほしいと思うね^^;
いろいろやね、バレンタインデー(笑)

コメント