いや、マジでお酒って一滴も飲んだことないんですよ。
明日(すでに今日だ。現在午前三時)友人M宅でノンベェの彼女にレクチャーしてもらおう!と(w
どうせ新歓で飲まされるんだし。
気づいたらアノ世ってのは困るんだけど・・・。

どうでしょうか。ハマるとやばいタイプなんで酒に溺れるかな?

**********************************************
まわりの浪人する友人にメルしてみた。切り替えが大事だろ、
やっぱり気になるから。あの辛さを知ってるから。
だけど、意外にそうでもないみたい。
自分で選んだことだから(だって大学受験が全てじゃないでしょ)
希望に燃えてる!て感じの子も多かった。

私は結局第一志望にはいけなかったけど、
でもやたらめったら受けたんじゃなくて考えて選んだ滑り止めだから
納得できてるんだと思・・・うね、うん。
あの辛さ、センター後のプレッシャーは二度と経験したくないから
浪人しなかったけど、、、もう一度夢を追うのがなぜか贅沢ながら羨ましく見えた自分がいた。

大学選びは慎重に。ブランドじゃないっす。
(あ、ブランドってかイメージに惚れてるのならばそれは良しなんじゃないですか。この場合のブランドとは偏差値や知名度を指します。ホントは誰々教授の講義が聞きたいから、とかいうのが理想なんでしょうけど入学前にそれを知るのはなかなか難しいでしょう。)

コメント