たった今、大学の男友達(中高一緒)から「聖心のコとうまくいきそう」とかメッセで言われてエグってましたw

私が経営とマーケティングの勉強させてもらってるところで、初めて私が企画全般を任せてもらった勉強会をしました。
ぶっちゃけ大成功です。
ほぼ全員が三年の就職活動真っ只中のお忙しい方でしたが、かなりお褒めの言葉をいただきました。

アポとりやら、パワポ資料作成やら、集客の方法、告知文の書き方、リスクヘッジの方法、タスクスケジュールの制作方法、メールの書き方等多くのことをなまばせてもらいました。とにかく肩の荷が降りたってカンジ。

そこで私の指導をずっとしてくださった方が、一橋二年の方なんですが、集客の難しさに悩んでいた私のために、お友達を連れてきてくださいました。

勉強会の後は、講師を囲んで新宿で懇親会やったあと、残った学生で朝までカラオケオール。。。普通に面白い人たちだし。その中で女一人でしたけど、皆と一緒にYHAYHAYHAを右手突き上げて歌ってました。ノリがちょっと良すぎですね。
まぁ主催お疲れってカンジで労ってもらいました。
私、歌下手だから死にそうになってました。
(下手、の以前にアニソンが歌いたくなってしまう)

まぁ、なんていうか、自分が落ちた大学に彼氏作るのもこれまた一興・・・w

いや、いや、早まるな、どうもスーツ着てる男に弱い・・・。
あれだ、こういうやつらが将来、まさに商社マンは仕事も出来るが女遊びもうまいっていうのの典型になるんだ。

今となれば、身も心もKO生でございやすが、あそこはやっぱ格が違う・・・。文系私立は所詮国立にかないっこないのでした。
もちろん、自分の大学を卑下してるんじゃなくて、国立はそういう優秀な人が多い、っていう事実を言っているのであります。

お金やステータスで選ぶことは決してないけど、やっぱり、バカ話のなかにもウィットがある会話、そういうのが出来る人が好きなんだな、私は。

ま、別に彼氏出来たわけじゃないんで。
っていうか出来てないんで。
今年のクリスマスは間違いなく家で・・・あっ、友達の発表会行くんやった!!!
ってわけで当分独り身のスナフキ右衛門でやした〜〜〜〜っ!!

コメント