と、その前に慶早戦。

対早稲田試合、十連敗でストップ!!!!!!
これってメチャすごいことらしい。
早稲田強すぎなんです。
でもね、二回ウラであの奇跡の6点が入らなかったら1-2で絶対負けてたw
そのせいか、夜の日比谷公園は例年よりも人が多くて、應援(応援ではない)指導部の規制も全く無かった。
つまりね、どこのサークルも試合観戦後、飲みをやって、その後日比谷公園のあの噴水にパンツ一丁でダイブ!
まじすごいよ。
とんでもない人数の慶應生がうじゃうじゃして、オレもオレも(私も、って人も今年はいました。私も飛び込んでも全然平気なタイプなんだけど、さすがに一女がやっちゃヤバいだろうということで、来年は確実にやらせていただきます。女捨てます。)とばかりに脱ぎ捨てて奇声を上げて飛び込んでゆく。でも、水底にはコケが沢山生えてて、すべるすべる。皆先輩がたやら男友達は足やら胸元やらがとんでもないぐらい血だらけになってました。
アレは宗教です。ライトアップされた噴水の中に黒い影が沢山、肩を組み合って歌を歌ってます。お祭りなんですね。すごかった。ほんと。
ま、試合前にすでに死んでる人が沢山いたし。神宮球場のゲート前には男女問わず、死体がゴロゴロありました。前夜祭で潰れた人たちです。
今まで新歓合宿とかいろんな面白いことあったけど、今回ほど大学生になったんだっていう実感をした事は無かった。
どんどんムチャして、念願の商学部に入れたんだからちゃんと勉強もして、新しい私を見つけていきたい。

いや、てか今速報で見たんだけどまた今日も勝ったって!?
どうしちゃったの慶應。9-2とは・・・あわわ。

****************************

これは自分の気持ちを整理するために書いてるので読んでもいいことないっすwすんません。

これから私、どうしていこうかって思ってさ。
前に振られて、その時は「前の彼女が残ってる」って理由だったわけなんだけども、周りの友人に言わせれば「その傷が癒えてまた新しい恋に踏み出すときに確実にユカは選択肢に入れてもらえるんだから、言ってよかったんだ」ということ。
私も言ってよかったと思う。もともと人に面と向かってホントに思った事を言うことが好きで、その通りに生きてきた。
相手に自分が惚れてるってことを知られて恥ずかしい、とかいう気持ちはなくて、むしろ知ってもらって私を見て欲しい。別に私は見てて嬉しくなるような美少女でもないし、へぇ、あいつ俺の事好きなの、で終る可能性だって十分あるんだけど、絶対違うよ。自分言ってる事よくわからんけど。
だから、振られた次の日以降もフツウに喋ったし、観戦後の飲み会でも目が合ったらピースした。そしたら向こうもニコッと笑ってピースしてくれた。彼の中に、私が少しでも居るはずだって思いたい。

私の男の大親友Jの話では、「あいつ何時間も俺に相談してきたんだよ、オレどうしたらいい?って。」だということです。
悩むぐらいならOKしてほしい。
逆に今OKされても絶対上手くいかないし、前カノと比べられるのがオチだ、とも思う。

だけどさ、思ったんだよね。
彼の判断は普通の人からすれば当然の判断なのかもしれない。
しかも親友Jからすればハンパなく心が優しい人らしい。
好き好きって、告っといていまさらなんだけど、私そんな心キレイな人(世間では普通の人なんだろうけど)と正面向かって付き合えない。
これをJに言うと「そんなことない、ユカはめちゃイイヤツ」という。
私がかなり変わってるのは一目瞭然なんだけど、周りから見れば思った事をストレートに言うからまっすぐに物事を見る人間なんだと思われることがしばしばある、らしい。
けど、実際そうじゃないのは友人Mが知ってる。彼女には私のほぼすべてを見せてきたつもりだ。
こんなのタメの男にバレたらマジひかれる。
だからそこら辺を大目に見てくれる年上じゃないと今まで上手くいかなかったんだ。
もちろんタメでもわかってくれる人はいるんだろうけど、今のところ
そういう人とは出会ったことがない。だから今度の人もダメの可能性が十分にある。
悩みはもう一つ。前カノが消えるまで、っていつやねん。
私、大学生活を一秒でもムダにしたくない。ほんとに好きなら待てるだろ、って話かもしれないけど、でも見当もつかないよね。
どうやら相当の大恋愛だったようなので、下手したら二年とか三年先のことになるかもよ。しかも癒えたところで私に振り向いてくれなかったらマジ生きていけないから。

あれ?こんなにつらつらと書いたのに答えが出てないな。
要はさ、昨日の飲み会で初めて会った先輩がいたわけね。三年なのでキャンパスが三田で部室が違うし、エグいゼミのせいでサークルのイベントに全然参加できなかったらしい。同じ商学部って事で将来のこととか、大学生活とか色んな事を聞いてめっちゃ参考になった。
恋愛相談も聞いてもらった。そしたら「オレだって恋愛するなら『こっちが全力で好きになるからお前も全力で好きになれ』って思うもん、ハンパな気持ちじゃOKするのは無理」と言ってもらって、うん、自分の悩みが解消されたっていうより「かっけー!」と思ってしまったわけね。そんな事いわれてみたいw
年上ってだけでもかっこよく見えるのに・・・w
もちろん惚れたりとかしちゃぁないけど、まぁ、その後でオレでいいなら次つきあうよ的な事を言われて、どうしたもんかと。
ほら、ここでそうやって悩む事自体がありえないんでしょ?
わかってるけど、べつに逃げてるわけじゃない。当ても無いものを心に生きてくのはやだよ。とはいいつつ二年間片想いしたこともあるけど。今回は頑張れないのかな、私。どうなの?
私の慶早戦は29んちですよ!!!!!

野球のルール全く知りません、しかもその後の飲みの方が楽しみですw

つーか明日(すでに今日)はサークルで前夜祭するんでオール逝ってまいります!(><)ゝ

中間が迫ってます。怖いです。
なんだかんだいって慶應生はマジメでやんなっちゃいます。
「マジだるい」といいつつしっかり授業出る奴ばっかりです。
「全力で頑張っちゃう☆」といいつつ五月にして殆どの授業切ってる私は場違いの人間です。
てなわけで世間の学生さん、一緒にテス勉頑張ろう☆→例えばふれみんぐ様w

sin様お帰りなさいませ〜!!!
その熱気のすごさは耳にしていた慶早戦。(早慶戦ではない、らしい)

ん?つかその後の飲みのほうが楽しみかもw

やべぇ、校歌どころか若き血も歌えねぇ・・・。

わ、わ〜かき血に燃ゆ〜る者 光輝みてる〜我等ぁ〜!!!

************************************

なんか最近ウチの家族ヤバいです。

ママからのメルが「雨降ってるからマターリ駅まで迎えに行ってあげてもいいYO!」とかいう文面だったり、

朝、パパと駅まで行くとき、前の日チャリを駅においてきた私を自分のに乗せてくれたパパが「うわぁ、エンコーしてる気分だ!」とか嬉しそうに言ったり。

最高っすねw

知ってます?

2004年5月26日 日常
生まれつき腹ぐろく、酷薄で、横柄で、残忍で、自分勝手で、自分の快楽のためには金に糸目をつけないが、有益なことにはけっして財布の紐をゆるめようとはせず、うそつきで、食いしんぼうで、酒飲みで、臆病で、男色家で、近親相姦者で、人殺しで、放火常習犯で、盗人で、要するに、かりに一つか二つ美徳と呼ばれるようなものがあったにしても、とてもこれだけ多くの悪徳を埋め合わせするわけには行かないような人物であった。
私だって早いと思ったよ、けどそれすら許される自由な身分なのが大学生なんじゃないの?
・・・・・・お前は頑張れよ☆
よっぴー様へ、ヒミツございます☆

親が・・・・ママが・・・異様に優しい。
もしやこの日記を読んでいるのではないかと・・・w
まぁ、彼女とは”○○ちゃん”と呼び合う仲なので何でも話せるんですけどね。

でもさ、誰に言ってもかわんねーよ。
あ〜・・・面白いことがあってね、私の告った相手が口は堅いってのは知ってるんだけど、ウチのサークルの一年男は皆メチャ仲良くて・・・。
あの日、告った数時間後、別の男の子とメアド交換することになって携帯を渡されたのね。
そしたら「名前は?」って表示されたから自分の苗字の最初の文字を入れた瞬間に一番上に私の名前があがってきたんですよ。予測機能ってやつです。「え?え?」と思いつつも決定を押すと、どんどん続きの文章が出てきて・・・仕舞いには一文全部読めてしまいました。
つまり、他の男子に速攻相談したんだなぁって分かっちゃったわけ。
皆しってんのね。そりゃ動揺するよな。この時期にこの私からだもん。
わ〜・・・諦める諦めないとかそういう問題じゃなくて、当分の間サークル内で私の新しい恋愛話は間違っても匂わせちゃいけないんだな・・・w

実際問題

2004年5月23日 日常
生まれて初めて振られました。
いや、ってか告ったのが初めてだから当然なんだけど。
「ごめんね、今じゃなかったらOKなんだけど、
 オレ、前の彼女がかなり残ってて。」
へ、へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・
私もともとノーテンキだけど、相談してた男友達にそれを報告したら、
「明るい人ほど一人になったときヤバいんじゃないの?」と言われ
「いやいや、それがないのが私なんだよ♪」とは言ってみたものの、
実際は一秒もそのこと考えたくなくて、帰りの電車も普段はやらない勉強をしてると、気づいたら涙がポタポタでてきてそのこと考えてんのね。
なにも考えたくない。だから速攻寝た。お酒たくさん飲んで寝たw
次の日も起きて追われるようにバイトで偉い先生方の前で模擬授業をやらされ、高校の体育祭にいく。その後担任と夜の11時まで飲んで、やっぱり速攻寝る。
今日もホントは起きたくなかった。けど、サークルの企画書も書かなきゃならないし、宿題もたくさんある。 

一番辛いのが、今のままだと比べちゃうからごめんねっていう話の後で「これから部室行くんだよね?じゃ、行こっか。」とありえないぐらい優しく言われてますます好きになったし、帰りの電車乗換えで私が降りるとき、「お疲れ様でした!」と元気に言った私に対して、いつもなら特に何も無いのに、あの日に限って皆の中で一番大きな声で同じ返事を返された。それが「ごめんね」って気持ちが滲み出てるようで、ホンキで私、断られたんだなって感じたのね。

あ〜〜〜・・・・・・・・初めて、告白って軽いものじゃないんだなって思った。
今まで、「あ、ごめん」だけで済ましてきた自分が最悪だと思った。
前の人が残ってたら、次の人にOK出さないのが本当の優しさなんだって事も学んだ。当然の事なんだろうけど分かってなかった。いまさらだけどさ。

私の周りにも恋する友人がたくさんいます。
彼女たちはうまくいくと良いな。
えぇ〜〜・・・・・・・生徒から告ら(ry
http://www.hatena.ne.jp/info/hatenadiarybook

こういうのいいなぁ。

今日は水曜、大学は無い(ニヤリ

明日のチャイ語のテス勉をして、金曜日の英語の宿題をして、
サークルの企画書二つも書いて、で、バイト行かなきゃ☆

あぁぁ

2004年5月18日 日常
6/4でも早いんじゃないかと思ってたんですが、

その、ここでも何度か書いた、同じサークルの塾高イケメンが今日私を呼んで・・・

「あのね、これ、スナフキンにしか言ってないからね。
 オレ、すでに部内恋愛してんの」

誰にも言わないよ、けど
・・・・・・・・はやっ!!!!!!!!
さすが手がはやいな!

つーーーーーわけでその煽りを受けて(?)今週の金曜にでも言いそうなスナフキンなのでした。

あら、素敵。

2004年5月16日 日常
やば・・・い、普通にレジュメ製作終ってないw←笑い事じゃない

しかもゼミ形式だからぜって〜サボれないし。
ま、4限までに完成させればええねん。

う・・・ぅ・・・死ぬ!
林原めぐみさん、好きだ、好きだ、大好きだぁぁぁぁぁっ!!

でもってハガレン読みてーーーーーーーっ!!
ロイって実はさり気にラストまで生き残らないキャラなのかな?
それはない?でもかなりすごいことしてるらしいじゃん?
世間のハガレンファンは今回のガンガン話でモチキリですよね。
最新刊でるまでマターリ待とう。
あるいは友人M宅に駆け込むかww
え〜・・・百回デンワかけたところでやめときました。

あんなのね、業者さんが一秒間に何十回もデンワかかるようなプログラム駆使してチケット取ってんのよ。
普通の人が取れるわけ無いのよ。
そんなに行きたいなら何万でも出してどっかで買えばよくない?
私が君だったら、おそらく数万までなら出してるよ・・・w

つーか、ファンクラブ入れYO!
まぁそれでもゲットできないんだろうけど。
あと、それだけミスチルが大勢の人に支持されてるってことでもありますね☆

・・・・・・・・レポート書こ。
なにを・・・・・・・・・・・・

ミスチル好きなら自分でチケットぐらい取れやこのボケがぁ!!!

横浜アリーナ、日曜午前十時から発売。

で、協力してしまうのは惚れた弱みか(ToT)
私が好きなの分かってて頼んでるとしか思えないぞ・・・。はぁ。

それほどヒットもしてないけど「Any」が実は一番好き。
「HERO」はサビがちょっと高くて、声の低い彼氏と一緒に歌ったなぁ(遠い目)

激しく   鬱  o(TヘTo)

5月14日の日記

2004年5月13日 日常
改めて思うけど、自分って恋愛に関しては相当ネガティブ・・・。
いつもはサバサバした性格のはずなのに・・・・・・・・ウォラ!←?

理想の女性像:髪の長い子
と名鑑に書いてあった・・・・・・・・。

がぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・
ショートでもないけど、セミまでもいってない位かな。
周りの子は、「エクステつけなよ!」とか言ってくれるけど、
そんなんで人振るような人間なら、これは私の直感が間違ってたって事なんだ。気にすんな!私はロングは似合わないって自分が良く知ってる。

つーーーーーーーーかじゃあ髪長けりゃ誰でもいいのかよ、バカッ!

ヤバい、ここ数日ため息つきっぱなしだ。
なんで、タメを好きになった時ってこんなに辛いんだろうか。
先輩とだったらすんなりコトが進むのに・・・・・ね。
(決戦の日を再考し始めるスナフキンw)

うーん

2004年5月12日 日常
明日は大学に入ってはじめてのテスト。
つってもチャイ語の小テストなんだけど、
つまりは久々に腰据えて勉強せなアカンわけなんだけども

バイトがぁ!!!!

塾講師ってシフト融通効かないからね、そこがデメリットやね。
http://hanihoh.com/love2/
アナタの恋愛成績表、つけます。
      

普通にやばい。

2004年5月11日 日常
もし始まったら、終わりが見えるのに、やっぱり好きなんだ。
今までの人は、そんなの見えない人ばかりだったのに。
変わった人だから普通の終わり方なんて有得ない気がしてただけなのかもしれないけど。
今度こそ、ホントに普通の人に惹かれてるのかもしれない。
この私が?とうとう典型的B型から脱却?

そういや、GWに神社で遅めのおみくじ引いたんだけど。

「出会い:いずれくる」

そかそか・・・・・焦ったらアカンな。

・・・・ってもう五月じゃ〜〜〜ん!!(ホントは元旦に見るものでしょ)

つーわけで周りの先輩方にも言われてることだし、決戦は6/4に決定♪

あ〜Vv

2004年5月9日 日常
お酒ってオトコとオンナを近づけるんですか?
パッと見、大人しめの二人が新歓合宿で手をつなぐと。
きゃ〜・・・新歓で!早くないですか!?つか人前なのに積極的!!

みんなに元彼の話とか根掘り葉掘り、誘導尋問されるし・・・。

飲みの席で、女に優しい!!とか女の子にモテるでしょ!?と多数の方に言われ激しく複雑な気分でございました・・・・・・本気でいろんな意味で。

しかもなんで私が男部屋まで送らなきゃならないの?普通逆じゃね?w
元から激イイ男なのに、酔ってその女殺しの眼でこっちを見ないように。
ま、もぅうちらはそういう関係にはなりえないけどな☆ 
お前がやると私にはギャグにしか見えないんだよw

先輩方は付き合ってる人同士シケこむし!(テニサーではないです←テニサー恐怖症のスナフキン)

合宿楽し〜・・・ってか大学生活マジありえないぐらい楽しい・・・。 

1 2 3 4 5 6 7 8 9