でた!PREJUDICE!
2004年2月12日 アニメ・マンガ偏見はよくない、偏見はよくないよヽ(´Д`;)ノ
人が聴いてるのがアニソンだからって馬鹿にしちゃいけないよ。
私だって去年までいわゆるメジャーなの聴いてた人間なんだから
いつ自分が何にハマるかなんてわからないよ。
私に言わせれば、バカボンで歌われた君が代だってアニソンなのだ!
これについては熱く激しくしっかりみっちり反論の余地もないぐらい
語るつもりなので…覚悟しておけや
「え〜またそういうの聴いてんの〜^^;」と小馬鹿にしたカオリ!
待ってろYO…( `_ゝ´)
人が聴いてるのがアニソンだからって馬鹿にしちゃいけないよ。
私だって去年までいわゆるメジャーなの聴いてた人間なんだから
いつ自分が何にハマるかなんてわからないよ。
私に言わせれば、バカボンで歌われた君が代だってアニソンなのだ!
これについては熱く激しくしっかりみっちり反論の余地もないぐらい
語るつもりなので…覚悟しておけや
「え〜またそういうの聴いてんの〜^^;」と小馬鹿にしたカオリ!
待ってろYO…( `_ゝ´)
コメントをみる |

オヤジ ON 女子高生
2004年2月11日 日常なんとも凄いタイトルですが。
でも本当に”ON”だったんですよ。
東京の某所に受験に行ったのだ。
いつも乗る電車はあまり混まないので満員電車はキツかった。
最寄駅で乗り込んで、ついて来てくれた父親の横に立つ。
暇でしょ、満員電車って。何かしても覗き込まれるだけでヤな感じ。
携帯やるのは世間の目が痛いし、
そうかといって勉強しだして「こいつ切羽詰ってんな」って
思われるのもいやだし(ノω;`) …自意識過剰なのかな私。
だから前一列に座ってる人物たちを観察しました。
皆サラリーマンだったんだけど、ま〜皆さんお疲れモード全開でして。
隙あらばホームに飛び込もうと思ってる顔ですね?
ちょっと話それるんだけど、今サマワに派遣されてる自衛隊。
あれ、なんで「隊員の安全確保が不十分だ」とか民主党言ってんの?
なんか自民党のやることにいちゃもんつけたいのはわかるけどさ。
サラリーマンだって毎日精神状態ギリギリの泳げ鯛焼き状態で、
疲れた中、家族のために頑張って命張って会社逝(行)ってんだよ!
それがさ、なにさ、え、日本は永久に戦争放棄してるから
自衛隊である程度の訓練やっててそこそこ給料もらってれば
こんな楽なことねーや、とか思ってたら許されないよ。
で、いざ派遣となると身の危険がどうこう?馬鹿か。
訓練は実践するためにあるんだ、それが急に怖気づくなよ。
…いや、隊員で使命に燃えてる人も沢山いる。てか殆どか。
一刻も早く現地に行きたい、ってインタビューであったなぁ。
諸悪の根源はヴァカな政治家どもだぁぁぁぁ!!!!!!!
こんなことで派遣時期を遅らせて。
…激しく話がそれた。
てな感じで、ゲッソリなサラリーマンたちを応援してみた。
で、父の目の前には、隣の人にほぼ膝枕してもらってる爆睡女子高生。
彼女の手には、指先に辛うじて引っかかってるバック三つ。
これらがいずれは父のつま先に落下するんだろう・・・なんて考えたり
しながら自分の前の人を観察。ラフなカッコで東スポ読んでた。
平日に…良い身分だな、オイ、とか思ってるうちにその人が下車。
父は「これからまだずっと乗っていくんだから座っとけ」という感じで
私をそこに押しやった。
別に立っててもいいんだけど目の前だしね、座ったのよ。
腰を落ち着けて、顔を見上げたら、
降ってきたんですよ、オヤジが。正確には倒れこんできたのか。
五秒は固まったね。その上どかないんだもん。
私の右膝とさっきの女子高生の左膝にちょこん、て。
美味し過ぎるから。
他の乗客の視線を集める中で私はバネのように立ち上がって
そのオヤジに席を譲ったよ。
そしたらさ、人の良い父が
「大丈夫ですかーーーーーーーーーーーーーーー!
どうしたんですかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」って
そのオヤジの首がガクガクなるくらい揺すって、
携帯取り出しながら
「体調わるいんですね?駅員さん呼びましょう!!!!」
「……いい、いい、いいよ」
「いいじゃないですよ、呼びましょう!」
私には「……いい(から寝させてくれ)、いい(から寝させてくれ)」としか聞こえなかったし、駅員じゃなくて警察を呼んでほしかった。
まぁ結局私が父をなだめて騒ぎは収まったんだけど、
私も「頭ごなしに決め付けてはいけない、本当に体調が悪いのかもしれない」と思い、観察していたんだけど…あれはどう見ても快眠です。
窓際族ってこういうのいうんだろうな、っていうルックスして
口をポカーンとあけてさ。
あー、たとえばピューと吹くジャガーでいうハメ次郎?
つーかMr.オクレそのものでした。
かろうじて残っているその髪を引っこ抜いてやりたくなった。
座りたいなら譲ってやるよ、だけどやり方がきたねーよ!!!!!!
結局、父が騙されていたのに気づいたのは、
彼(オヤジ)が勢いよく下車して走っていったのを見たときでした。
鈍いよ、鈍すぎる。
でも相当悔しかったらしく夜になるまでずっと、
「あのオヤジ、今度あったら殴ってやる!
それか、俺も女子高生の上にヘラヘラ〜って座ってやる!」
……出来ないくせに(笑)
でも、ダメダメな父親に今まで以上に惚れたかな(!)
でも本当に”ON”だったんですよ。
東京の某所に受験に行ったのだ。
いつも乗る電車はあまり混まないので満員電車はキツかった。
最寄駅で乗り込んで、ついて来てくれた父親の横に立つ。
暇でしょ、満員電車って。何かしても覗き込まれるだけでヤな感じ。
携帯やるのは世間の目が痛いし、
そうかといって勉強しだして「こいつ切羽詰ってんな」って
思われるのもいやだし(ノω;`) …自意識過剰なのかな私。
だから前一列に座ってる人物たちを観察しました。
皆サラリーマンだったんだけど、ま〜皆さんお疲れモード全開でして。
ちょっと話それるんだけど、今サマワに派遣されてる自衛隊。
あれ、なんで「隊員の安全確保が不十分だ」とか民主党言ってんの?
なんか自民党のやることにいちゃもんつけたいのはわかるけどさ。
サラリーマンだって毎日精神状態ギリギリの泳げ鯛焼き状態で、
疲れた中、家族のために頑張って命張って会社逝(行)ってんだよ!
それがさ、なにさ、え、日本は永久に戦争放棄してるから
自衛隊である程度の訓練やっててそこそこ給料もらってれば
こんな楽なことねーや、とか思ってたら許されないよ。
で、いざ派遣となると身の危険がどうこう?馬鹿か。
訓練は実践するためにあるんだ、それが急に怖気づくなよ。
…いや、隊員で使命に燃えてる人も沢山いる。てか殆どか。
一刻も早く現地に行きたい、ってインタビューであったなぁ。
諸悪の根源はヴァカな政治家どもだぁぁぁぁ!!!!!!!
こんなことで派遣時期を遅らせて。
…激しく話がそれた。
てな感じで、ゲッソリなサラリーマンたちを応援してみた。
で、父の目の前には、隣の人にほぼ膝枕してもらってる爆睡女子高生。
彼女の手には、指先に辛うじて引っかかってるバック三つ。
これらがいずれは父のつま先に落下するんだろう・・・なんて考えたり
しながら自分の前の人を観察。ラフなカッコで東スポ読んでた。
平日に…良い身分だな、オイ、とか思ってるうちにその人が下車。
父は「これからまだずっと乗っていくんだから座っとけ」という感じで
私をそこに押しやった。
別に立っててもいいんだけど目の前だしね、座ったのよ。
腰を落ち着けて、顔を見上げたら、
降ってきたんですよ、オヤジが。正確には倒れこんできたのか。
五秒は固まったね。その上どかないんだもん。
私の右膝とさっきの女子高生の左膝にちょこん、て。
他の乗客の視線を集める中で私はバネのように立ち上がって
そのオヤジに席を譲ったよ。
そしたらさ、人の良い父が
「大丈夫ですかーーーーーーーーーーーーーーー!
どうしたんですかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!」って
そのオヤジの首がガクガクなるくらい揺すって、
携帯取り出しながら
「体調わるいんですね?駅員さん呼びましょう!!!!」
「……いい、いい、いいよ」
「いいじゃないですよ、呼びましょう!」
私には「……いい(から寝させてくれ)、いい(から寝させてくれ)」としか聞こえなかったし、駅員じゃなくて警察を呼んでほしかった。
まぁ結局私が父をなだめて騒ぎは収まったんだけど、
私も「頭ごなしに決め付けてはいけない、本当に体調が悪いのかもしれない」と思い、観察していたんだけど…あれはどう見ても快眠です。
窓際族ってこういうのいうんだろうな、っていうルックスして
口をポカーンとあけてさ。
あー、たとえばピューと吹くジャガーでいうハメ次郎?
つーかMr.オクレそのものでした。
かろうじて残っているその髪を引っこ抜いてやりたくなった。
座りたいなら譲ってやるよ、だけどやり方がきたねーよ!!!!!!
結局、父が騙されていたのに気づいたのは、
彼(オヤジ)が勢いよく下車して走っていったのを見たときでした。
鈍いよ、鈍すぎる。
でも相当悔しかったらしく夜になるまでずっと、
「あのオヤジ、今度あったら殴ってやる!
それか、俺も女子高生の上にヘラヘラ〜って座ってやる!」
……出来ないくせに(笑)
でも、ダメダメな父親に今まで以上に惚れたかな(!)
コメントをみる |

2時間くらい寄り掛かりながら空気椅子やってます。
人間の限界です。 アホか
面白い人が世の中たくさんいるんだなー>リンク先
私をこの(アニメ)世界に引きずり込んだ友人Mは
私の初心者ぶりに辛抱強く付き合ってくれるので
今のところは彼女が専属講師。
だからアニメ友達っていないなー。
着実に人生の先輩方を探していこうではないの自分。
本音かいてるから合わない人も沢山いるだろうけど。
てか、このサイト大勢の人が利用してていいんだけど、
掲示板もレスの機能もないので
リンク勝手に貼ってる気分になって罪悪感があるなぁ。
人間の限界です。 アホか
面白い人が世の中たくさんいるんだなー>リンク先
私をこの(アニメ)世界に引きずり込んだ友人Mは
私の初心者ぶりに辛抱強く付き合ってくれるので
今のところは彼女が専属講師。
だからアニメ友達っていないなー。
着実に人生の先輩方を探していこうではないの自分。
本音かいてるから合わない人も沢山いるだろうけど。
てか、このサイト大勢の人が利用してていいんだけど、
掲示板もレスの機能もないので
リンク勝手に貼ってる気分になって罪悪感があるなぁ。
コメントをみる |

アニメなんて所詮お子様の楽しむものなんだと思ってました、ルパンに出会うまでは。
アニメなんて結局はマイナーなものなんだと思ってました、コナンに出会うまでは。
声優なんてただの声のお仕事じゃん、と思ってました、林原めぐみさんと高山みなみさんに出会うまでは。
アニメなんかでゾクゾクできるもんか、と思ってました、宮崎アニメとEVANGELIONに出会うまでは。
男の声優が歌う事ほど気味が悪いものはない、と思ってました、関智一さんと山口勝平さんに出会うまでは。
アニソンなんてどうせダサいものばっかりなんだろう、と思ってました、奥井雅美さんに出会うまでは。
BLにハマる現代のアニメ好きな女の子たちの心理が理解できない、と思ってました、Gravitationに出会うまでは。
大御所ばかりでごめんなさい。
実は私はそこまでこの世界に詳しくはないのです(今のところ)。
そして、こう振り返ると「偏見を持つ人は嫌いだ」といいつつ
自分がそうだったことがバレバレ。
ある意味、アニメと出会って何事に対しても視野を広くもつことが大事なのかも、って気づけた気がする。
人間関係においても、「大して仲良くもないくせに先入観を持つのはよくない」って思えるようになった。
・・・ってか・・・最後のBLが(笑)
実生活で同性愛者だ、っていう人は全くかまわないと私は思うの。
実際周りにいるし、当人はいたって真面目です。
だから頭ごなしに「えーヤバくない」とか思わない。
っつーーーーーーかt.A.T.u.?
あれとかもうレズっ気隠す気配もないよね。
それをカラオケでALL THE THINGS SHE SAID♪とか歌ってる時点で
君ヒトのこと言えないよ。
んで、だけどそれを好きこのむ女の子たちの気が知れなかったわけ。
半ばホントの同性愛者に失礼じゃないかと。
人類、同性愛から生まれるものは何もないんだぁぁっ!ってね。
だけど、Gravitationっていう漫画は
そんな私の堅い守りをいとも簡単に崩しました。
まぁ恋愛一色ではなくて、ギャグあり主人公の葛藤あり、だから
拒絶反応出なかったんでしょう。
だけどね、アレはいまだに理解できんよ、
原作と違う設定で同人誌で喜んでるやつ。非難はしないけどね。
そうですねー、BLがよくわからない人に伝えるとしたら
サザエさんでいうカツオ*中島君? ウエー…
原作でBLの設定になってないならその世界を壊してることになるじゃん?
まー、いっか。いろいろだもんね、
しかも超初心者の私が騒げることでもあるまいのぅ。
おおお・・・・長くなってきたね。
この次機会があれば、スポットを当てたいと思っているのは以下のことでござい。
?彼氏の部屋の壁が一部だけキレイ。
1.「あー・・・そこさ、長谷川京子のポスター貼ってあったんだけど、今日は一応はがした^^;」
2.「あー・・・そこさ、トキメモ2ポスター貼ってあったんだけど、今日は一応はがした^^;」
直後に後者の彼女の顔が引き攣るのはなぜ?
?友達に明日用事が空いてるかどうかを聞く。
1.「ごめーん、明日はオアシスのライブなのー。今回は日本で3日間公演だからチケット取るの大変だったよ」
2.「ごめーん、明日はお店にコナン画集入る日なのー。今回は初回限定版あったから予約頑張ったよ」
直後に後者の友人の顔が引き攣るのはなぜ?
すべて私のほぼ実体験にもとづいておりますっ(#゜Д゜)
あくまでも「偏見を払拭せよ!」という信念のもと、
これらの謎を徹底検証したいと思います(笑)!!!!
あ、あれ?アニメ好き≠オタクを主張するはずがまったくなっていな・・・・。
アニメなんて結局はマイナーなものなんだと思ってました、コナンに出会うまでは。
声優なんてただの声のお仕事じゃん、と思ってました、林原めぐみさんと高山みなみさんに出会うまでは。
アニメなんかでゾクゾクできるもんか、と思ってました、宮崎アニメとEVANGELIONに出会うまでは。
男の声優が歌う事ほど気味が悪いものはない、と思ってました、関智一さんと山口勝平さんに出会うまでは。
アニソンなんてどうせダサいものばっかりなんだろう、と思ってました、奥井雅美さんに出会うまでは。
BLにハマる現代のアニメ好きな女の子たちの心理が理解できない、と思ってました、Gravitationに出会うまでは。
大御所ばかりでごめんなさい。
実は私はそこまでこの世界に詳しくはないのです(今のところ)。
そして、こう振り返ると「偏見を持つ人は嫌いだ」といいつつ
自分がそうだったことがバレバレ。
ある意味、アニメと出会って何事に対しても視野を広くもつことが大事なのかも、って気づけた気がする。
人間関係においても、「大して仲良くもないくせに先入観を持つのはよくない」って思えるようになった。
・・・ってか・・・最後のBLが(笑)
実生活で同性愛者だ、っていう人は全くかまわないと私は思うの。
実際周りにいるし、当人はいたって真面目です。
だから頭ごなしに「えーヤバくない」とか思わない。
っつーーーーーーかt.A.T.u.?
あれとかもうレズっ気隠す気配もないよね。
それをカラオケでALL THE THINGS SHE SAID♪とか歌ってる時点で
君ヒトのこと言えないよ。
んで、だけどそれを好きこのむ女の子たちの気が知れなかったわけ。
半ばホントの同性愛者に失礼じゃないかと。
人類、同性愛から生まれるものは何もないんだぁぁっ!ってね。
だけど、Gravitationっていう漫画は
そんな私の堅い守りをいとも簡単に崩しました。
まぁ恋愛一色ではなくて、ギャグあり主人公の葛藤あり、だから
拒絶反応出なかったんでしょう。
だけどね、アレはいまだに理解できんよ、
原作と違う設定で同人誌で喜んでるやつ。非難はしないけどね。
そうですねー、BLがよくわからない人に伝えるとしたら
サザエさんでいうカツオ*中島君? ウエー…
原作でBLの設定になってないならその世界を壊してることになるじゃん?
まー、いっか。いろいろだもんね、
しかも超初心者の私が騒げることでもあるまいのぅ。
おおお・・・・長くなってきたね。
この次機会があれば、スポットを当てたいと思っているのは以下のことでござい。
?彼氏の部屋の壁が一部だけキレイ。
1.「あー・・・そこさ、長谷川京子のポスター貼ってあったんだけど、今日は一応はがした^^;」
2.「あー・・・そこさ、トキメモ2ポスター貼ってあったんだけど、今日は一応はがした^^;」
直後に後者の彼女の顔が引き攣るのはなぜ?
?友達に明日用事が空いてるかどうかを聞く。
1.「ごめーん、明日はオアシスのライブなのー。今回は日本で3日間公演だからチケット取るの大変だったよ」
2.「ごめーん、明日はお店にコナン画集入る日なのー。今回は初回限定版あったから予約頑張ったよ」
直後に後者の友人の顔が引き攣るのはなぜ?
すべて私のほぼ実体験にもとづいておりますっ(#゜Д゜)
あくまでも「偏見を払拭せよ!」という信念のもと、
これらの謎を徹底検証したいと思います(笑)!!!!
あ、あれ?アニメ好き≠オタクを主張するはずがまったくなっていな・・・・。
コメントをみる |

それ何年前のココアなのかわからないよお父さん。
友人にネット日記開設した事言いましたら押しかけて来やがってくださいました。カウンターがすごい事になってるけど・・・
彼氏には教えられないけどさ、振られちゃうよこんなのバレたら。
まぁこのサイトの当面の目標は”アニメ好き=オタク”っていうイメージ払拭すること。古着屋まわり大好き、だけどアニメも好きだぞ。
前なんてねー、アニメイトにポーターのバック持ったイイ男いたんだぞっ。世界が広いって良いことじゃないですか?
・・・お気に入り第一号に登録させていただきました、eviruZさん。
面白すぎ。
勝手に登録していいのかな〜・・・でも伝えるすべもない。
何時か気づくか。
友人にネット日記開設した事言いましたら押しかけて来やがってくださいました。カウンターがすごい事になってるけど・・・
彼氏には教えられないけどさ、振られちゃうよこんなのバレたら。
まぁこのサイトの当面の目標は”アニメ好き=オタク”っていうイメージ払拭すること。古着屋まわり大好き、だけどアニメも好きだぞ。
前なんてねー、アニメイトにポーターのバック持ったイイ男いたんだぞっ。世界が広いって良いことじゃないですか?
・・・お気に入り第一号に登録させていただきました、eviruZさん。
面白すぎ。
勝手に登録していいのかな〜・・・でも伝えるすべもない。
何時か気づくか。
コメントをみる |

高校生活がもうすぐ終わる。
2004年2月7日 日常う、わーーーーーーーーーーーーーーーー!
最初からやっちゃったYO!
自分めっちゃ女なんですけど、プロフィール男だし。
あぁ何を血迷ったんだ私。そんなにはやく登録したかったか。
と、まぁはじめちゃいました、自分の日記。
まぁ誰も見ないんだろうけど、いいじゃん友達に迷惑メールまがいの
10バイトとかのメール送りつけるよりここに書くほうが。
いや、違う、違うぞ自分からお友達を探しにいくんだっ
にしても自分のこと普段名前で呼ばないじゃないですか、普通。
ユカ、とかいって違和感あってやだな。
え、べつにねアレですよ、「ナナ」とか「Elizabeth」とかでも
良かったんだけどね、余計おかしいから。
最初からやっちゃったYO!
自分めっちゃ女なんですけど、プロフィール男だし。
あぁ何を血迷ったんだ私。そんなにはやく登録したかったか。
と、まぁはじめちゃいました、自分の日記。
まぁ誰も見ないんだろうけど、いいじゃん友達に迷惑メールまがいの
10バイトとかのメール送りつけるよりここに書くほうが。
いや、違う、違うぞ自分からお友達を探しにいくんだっ
にしても自分のこと普段名前で呼ばないじゃないですか、普通。
ユカ、とかいって違和感あってやだな。
え、べつにねアレですよ、「ナナ」とか「Elizabeth」とかでも
良かったんだけどね、余計おかしいから。